平成23年(2011年)12月1日号 |
市政へのご意見・ご要望は
市民相談課 (TEL918-5050)
市役所開庁日/午前8時55分〜午後5時40分
未来に残す環境のため 今できること
きれいな環境を未来に残していくことは、今を生きる私たちの責務です。市は現在、ごみ減量推進など、環境負荷の軽減に向けたさまざまな取り組みを行なっています。
このたび、市民団体および市がレジ袋の無料配布を取りやめる事業者と協定を結び、連携してごみ減量化を推進していくこととなりました。
今後も、市民の皆さんのご協力をいただきながら、循環型社会の実現を目指します。
お問い合わせは、資源循環課(電話918-5794)へ。
みんなで広げよう
環境にやさしいマイバッグ
レジ袋削減に向けた協定を締結しました
市は、明石市一般廃棄物処理基本計画を策定し「環境への負荷が小さく、持続可能な循環型のまち あかし」の実現に向け、市民の皆さんのご協力を得ながら、ごみの減量化、再資源化に取り組んでいます。
こうした中、市内に店舗がある11の飲食料品事業者(スーパーマーケットなど)は、環境への配慮などを目的として、来年の4月1日からレジ袋の無料配布を取りやめることになりました。
本市が進める環境負荷の軽減につながる取り組みとも関連深いことから、その支援を目的として、事業者と市民団体(明石市消費生活研究会)、明石市の3者が「レジ袋削減に向けた取り組みに関する協定」を11月25日に締結しました。
今後は、協定に基づきレジ袋削減やマイバッグの使用の啓発を行うなど、3者が連携して取り組みを推進していきます。
■それぞれの役割
事業者 レジ袋の無料配布を中止し、マイバッグの持参を呼びかけ
市民団体 マイバッグの利用を推進、レジ袋削減店舗の周知を支援
市 取り組みの啓発、削減効果の調査、検証
来年4月1日から
レジ袋削減を推進する店舗(事業者)
下記事業者店舗(市内42店舗)が協定に参加し、4月1日からレジ袋の無料配布が中止となります。
▼イオン・ビブレ(イオンリテール)
▼エーコープ近畿
▼かわせ(川瀬食品)
▼業務スーパー硯町(成瀬龍平商会)
▼業務スーパー西明石(カドワキ)
▼コープこうべ(生活協同組合) ※実施中
▼小西屋、NEEDS(須磨青果)
▼ディオ、ラ・ムー(大黒天物産)
▼ふぁ〜みんSHOP(兵庫南農業協同組合) ※実施中
▼フレッシュ・モア(あかし農業協同組合)
▼プチマルシェ、生鮮パワー(銀ビルストアー)
▼マックスバリュ西日本
▼マルアイ
2回に1枚のレジ袋削減で
年間2,700トンのCO2削減効果
市内でのレジ袋使用状況と、削減の効果
市内で1年間に使用されているレジ袋は約8800万枚(LLサイズ換算)です。「お買いもの2回につき1枚レジ袋をもらわない」ようにすると…
約4400万枚の削減となります。これはCO2(二酸化炭素)排出量約2700トン(杉の木約19万本が1年間に吸収する二酸化炭素の量)に相当します。
レジ袋の削減は、ごみ処理費用の削減にもつながります。また、CO2排出量を抑制し、環境負荷の軽減を進め、現在の環境をよりきれいに未来へ引き継いでいくことができます。
市民の皆さんには、ごみの減量、分別、集団回収など、身近な環境行動へのご理解とご協力を引き続きお願いします。
マイバッグをお持ちですか?
皆さんが燃やせるごみで出す袋の中に、レジ袋はありませんか。レジ袋は手軽で便利ですが、マイバッグを持参すればレジ袋をもらわずに済みます。持参したマイバッグを活用することで、お買いもの1回あたり1枚以上のレジ袋が削減されます。
環境にやさしいライフスタイルへの転換のきっかけに、また、CO2削減の第一歩にマイバッグを持参しましょう。
■啓発キャンペーン
12月1日から市内の駅前や、店頭でレジ袋削減推進事業の啓発キャンペーンを実施します。街頭でレジ袋削減の呼びかけや、マイバッグの配布などを行います。
「かからないために」「うつさないために」
しっかり予防! インフルエンザ
インフルエンザが流行する時期になりました。県内のインフルエンザ発生状況(1定点あたりの患者数)は、第45週(11月7日〜13日)の時点で0・15人(前週0・13人)と、少ないながらも増加傾向です。また、10月末ごろより、県内の小・中学校でインフルエンザの流行が原因で学級閉鎖になったところもあります(兵庫県感染症情報センターより)。
インフルエンザに「かからない」「うつさない」ために、手洗い・うがいなどの予防を心がけることが大切です。
お問い合わせは、健康推進課(電話9185657)へ。
■インフルエンザとかぜの違い(厚生労働省 インフルエンザQ&A)
インフルエンザ
症状 高熱(38℃以上)、頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身症状、のどの痛み、鼻水、せき
発症 急激
合併症 小児ではまれに急性脳症を、高齢者や免疫力の低下している人では肺炎など、重症になることがある
かぜ
症状 のどの痛み、鼻水、せき、発熱、全身症状はあまりない
発症 比較的ゆっくり
合併症 原因により異なるが、重症化することはあまりない
【インフルエンザ予防 4か条】
@こまめな手洗い・うがい
外出後を中心に、せっけんをよく泡立て、約20秒両手の指を1本ずつ洗うほか、手首や手の甲も忘れずに洗いましょう。うがいは、のどの奥まで洗うことを意識して数回繰り返しましょう。
Aせきエチケット
せきやくしゃみが出そうになったら、ティッシュやハンカチで口と鼻を覆い、周囲に飛び散らないようにしましょう。
B体調管理と環境整備
バランスの良い食事をとり、適度な運動や十分な休養を心がけ、体力と抵抗力をつけましょう。また、空気が乾燥しないように部屋の湿度管理とこまめな換気をしましょう。
Cインフルエンザ予防ワクチンの接種
かからないために、またかかっても重症化を防ぐために効果的です。ワクチンの効果が現れるまでには、2週間程度かかります。早めに予防接種を受けましょう。
「消したはず 決めつけないで もう一度」
年末年始の火の用心
市消防本部と消防団は、12月10日(土)〜1月10日(火)の1か月間、「年末年始火災特別警戒」を実施します。
期間中は、火災を未然に防ぐため、消防車両や消防団員によるパトロールを実施するとともに、ショッピングセンターなどの消防査察を行います。
また、消防隊による防火・防災訓練の指導も行っています。
詳しくは、消防本部警防課(電話9185271)または、お近くの消防署までご相談ください。
取り付けはお済みですか?住宅用火災警報器
今年の6月1日から、全ての住宅の寝室(子ども部屋)と2階以上の建物の階段部分に、住宅用火災警報器の設置を条例により義務付けています。まだ設置が済んでいない住宅は、すぐに設置してください。
住宅用火災警報器は、ホームセンターや電器店で購入できるほか、明石市婦人防火クラブ連絡協議会を通じ、グループ向けの共同購入を斡旋しています。
詳しくは消防本部予防課(電話918-5272)または、お近くの消防署までお問い合わせください。
石油ストーブの点検を
この冬は、節電のため、石油ストーブを使用する人が多くなることが予想されます。石油ストーブを使う際は、▼カートリッジの蓋はしっかりと閉める ▼給油するときはストーブを消す ▼灯油缶の劣化に備え、5年を目安に交換するなど、点検をお願いします。
お問い合わせは、消防本部予防課(電話918-5272)へ。
テーマ別市長懇談会を開催します
7月から10月にかけて、市長が各地域の課題について直接市民の皆さんの意見をお伺いする「市長懇談会」を市内28小学校区で開催しました。
来年2月ごろからは、「子ども」や「安全」などのテーマごとの課題について、市長が直接市民の皆さんの意見をお聴きし、その声を市政に生かしていくため、「テーマ別市長懇談会」を開催します。
テーマ(案)/「子ども」「安全」「福祉」「健康」「産業」「文化・スポーツ」「環境」「中心市街地の活性化」の8テーマを予定 開催日時/2月以降、1テーマにつき1回の開催を予定
※詳しい内容や会場、開催時間などは、決まり次第広報あかしでお知らせします。
お問い合わせは、政策室(電話918-5010)へ。
肥満とお茶
年末の交通事故防止運動
12月1日〜12月10日
市内の交通事故死者数は、11月24日午前11時現在、5人となっており、そのうち3人は高齢者です。また、これから年末にかけては、忘年会などによる飲酒の機会の増加や交通量の増加などにより、交通事故の多発が懸念されます。
そこで、12月1日(木)〜10日(土)に実施する「年末の交通事故防止運動」では、交通事故による死者数の半数以上が高齢者であることから、「高齢者の交通安全」を最重点項目とし、▼飲酒運転の根絶 ▼夕暮れ時の交通安全 ▼自動車の交通安全 ▼全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底を重点項目として推進していきます。これらの項目を意識した交通ルールの順守と正しい交通マナーの実践をお願いします。
お問い合わせは、交通政策課(電話9185035)、明石警察署(電話9220110)へ。
12月は大気汚染防止推進月間
過度な暖房の使用は避けるとともに、暖房器具は適切な温度で使用する。自動車を運転する時はエコドライブを実践し、不要なアイドリングや急発進をしないなど、一人ひとりの心がけで大気環境を大切にしましょう。
お問い合わせは、環境保全課(電話9185030)へ。
1月8日は出初式
子ども消防隊を募集
消防本部では、1月8日(日)に市役所周辺で開催する消防出初式に参加する「子ども消防隊」の参加者を募集します。同消防隊は消防士の制服や法被などを着て、入場行進に参加します。
対象/市内在住で平成17年4月2日〜平成19年4月1日に生まれた幼児 定員/100人
申し込み/はがきに@住所 A氏名(フリガナ) B保護者名 C生年月日 D性別 E電話番号を記入し、12月14日(必着)までに消防本部総務課(〒6730044 藤江924−8 電話9185270)へ。応募多数時抽選
※当日は、市役所前駐車場が利用できません。来場は、公共交通機関をご利用ください。
段ボールコンポストで生ごみを堆肥に
〜必要な基材を無料提供〜
家庭から出る燃えるごみの約4割を占める生ごみの減量化を促進し、堆肥化などによる身近なごみのリサイクルの普及促進を目指すため、市は、昨年度に引き続き「生ごみ減量大作戦」を展開しています。中でも、段ボールコンポストの普及・促進を図っており、開始に必要な基材を無料提供しています(1世帯につき年度内2回まで)。
申し込み/12月1日(木)〜7日(水)の午前9時〜午後5時に資源循環課(.9185794)で電話受け付け(日曜日を除く) 配布日・場所/12月12日(月)市役所、13日(火)サンライフ明石、14日(水)大久保市民センター、15日(木)魚住市民センター、16日(金)二見市民センター(配布時間はいずれも午前10時〜11時) ※基材は、明石クリーンセンター2階の同課でも、常時配布しています� ��(日曜日を除く午前9時〜正午と午後1時〜4時)
新たな力で商店街に活力を!
空き店舗への新規出店助成希望者を募集
第1次締め切り12月28日、第2次締め切り1月16日
市は、魅力ある商店が新規出店することによる商店街の活性化を図るため、商店街(中心市街地を除く)にある空き店舗への新規出店希望者を募集しています。審査を行い、商店街の活性化へ特に高い波及効果が期待できると判断した事業を採択し最大3件に店舗改装費や店舗賃借料への補助金を交付します。
対象/中小企業者(個人を含む)、商店会、NPO法人 ※市税の滞納がないこと、市内の既存の店舗からの移転ではないこと、営業開始までに出店する地域の商店会に加入することなどの条件あり
対象事業/次のいずれかの事業 空き店舗を賃借し、@飲食店・小売業・生活関連サービス業などを行う事業 A飲食店・小売業・生活関連サービス業などを行おうとするものへ転貸し、当該物件の運営を行う事業(すでに事� ��に着手している場合は補助の対象外)
補助対象経費・補助率/店舗改装費=補助率2分の1(上限100万円)、店舗賃借料=補助率3分の1(上限月額3万円、36か月間)
応募方法/申請書類に必要事項を記入し、商工労政課(市役所本庁舎5階 電話9185098)へ持参を。第1次締め切り=12月28日(水)、第2次締め切り=来年1月16日(月)
※申請書は同課で配布するほか、市ホームページに掲載しています。
二見町西二見に
特別養護老人ホーム完成 来年4月
来年4月、二見町西二見に明石二見特別養護老人ホームラガールが完成予定です。
市の特別養護老人ホーム整備計画のうち、入所定員80人分を整備するもので、併設事業として短期入所20人などを行う予定です。社会福祉法人弘道福祉会が開設します。
入所申し込みなどのお問い合わせは、明石二見特別養護老人ホームラガール開設準備室(電話9429420 受付日時は年中無休の午前9時から午後5時)へ。
市民相談 12月
いずれの相談も12月29日〜1月3日は休み。
(※毎日=月〜金曜日 祝日は休み)
市民相談課(電話918-5002)市役所2階
一般相談/毎日(9時〜17時)
法律(弁護士)相談/毎週金曜日13時〜16時、第2・4火曜日13時〜16時
緊急法律(弁護士)相談(債務・雇用等)/第1・3火曜日13時〜16時
(各法律相談は当日午前8時55分〜電話受け付け)
以下の特別相談は予約が必要です
交通事故相談/第1・2・3・4水曜日(10時〜15時)
行政相談/第1・3火曜日
表示登記・境界相談/第1・3木曜日
人権相談/第1・3月曜日 建築相談/第2火曜日 法律・登記(司法書士)相談/第2・4水曜日 行政書士相談/第4木曜日(以上13時〜16時) 公証相談/� ��2・4月曜日(13時〜15時)
商工労政課(電話918-5098)
若者キャリアカウンセリング
相談日/第2・4木曜日@13時〜A14時15分〜B15時30分〜(高校生以上、要予約)
行政オンブズマン(電話918-5050)
面談(要予約)/第1〜4木曜日(13時30分〜16時30分)
子育て支援課(電話918-5097)
家庭児童相談/毎日(9時〜17時)
子育て相談室(電話918-5610)アスピア明石北館7階
相談日/火〜日曜日
電話相談/10時〜正午、13時〜16時
来所相談(要予約)/10時〜正午、13時〜15時
児童福祉課(電話918-5182)
母子家庭相談・婦人相談/毎日(以上9時〜16時)
社会福祉協議会(電話924-9105)総合福祉センター内
ボランティア相談/ 毎週月曜日(13時〜16時)
ふれあいプラザあかし西3階でも毎週木、土曜日13時〜16時に実施
身体障害者福祉協会(電話912-3333)勤労福祉会館内
福祉相談/毎週月・水・木・金・土曜日(9時〜正午、23日は休館)
青少年育成センター(電話918-5410)中崎小学校内
青少年悩みごと相談 来所相談(要予約)/9時〜19時
消費生活センター(電話912-0999)アスピア明石北館7階
消費生活相談/毎週火〜土曜日(9時〜16時・23日は休館)
多重債務(司法書士)相談(要予約)/第1・3水曜日(13時〜16時)
男女共同参画センター アスピア明石北館7階
女性問題相談(電話918-5614)/毎週火〜土曜日(9時〜11時30分、火・土曜日は13時〜16時も。23日は� �館) 来所相談=水・金曜日13時〜16時(要予約)28日は一時保育あり
女性のための法律相談(電話918-5614)/1月26日@13時30分〜A14時〜B14時30分〜C15時〜(要予約)
女性のためのチャレンジ相談(電話918-5611)/1月11日@9時〜A10時〜B11時〜(要予約)
生涯学習センター アスピア明石北館8階
生涯学習相談(電話918-5603)/10時〜16時(月曜・休館日を除く)電話と来所で受け付け
県司法書士会明石支部(電話911-7724)
法律相談/第2土曜日9時〜11時(会場は明石商工会議所)
人権週間における「特設人権相談所」相談無料
▽市民会館第4会議室 12月2日14時〜16時30分(「2011人権の集い」にて)
▽神戸地方法務局明石支局 12月5日〜9日9時30分〜16時30分
お問い合わせ/人権推進課(電話918-5058)、神戸地方法務局明石支局(電話912-5511)
高齢者に予防を下回る
傍聴者募集
●長期総合計画推進会議
日時/12月18日(日)午前10時〜 場所/市役所南会議室棟103AB会議室 内容/総合計画推進の仕組みや重点的な取り組みなどについて 定員/10人 申し込み/12月15日(木)まで、政策室(電話9185010)で先着順に電話受け付け(土日を除く午前9時〜午後5時)
●環境審議会
日時/12月14日(水)午後2時〜 場所/生涯学習センター学習室1 内容/環境基本計画の策定について 定員/20人 申し込み/12月5日(月)午前9時から、地球環境課(.9185029)で先着順に電話受け付け
●第5回(仮称)協働のまちづくり推進条例検討委員会
日時/12月22日(木)午後5時〜 場所/生涯学習センター学習室1 内容/(仮称)� �働のまちづくり推進条例について 定員/50人 申し込み/12月5日(月)午前9時から、コミュニティ推進室(電話9185004)で先着順に電話受け付け
12月定例市議会はじまる 〜23議案を審議〜
11月30日から12月定例市議会が開催されています。
今回市が提案している議案は、一般職職員の給料を引き下げるための条例改正議案や、市立図書館など17施設において指定管理者を指定する議案など23議案です。
【本会議・今後の日程】12月7日(水)、8日(木)、16日(金) いずれも午前10時〜
お問い合わせ/法務課(電話9185041)
申請受け付けは12月22日まで
わが家の耐震改修促進事業
市は、昭和56年以前の旧耐震基準で建築された住宅の耐震改修を促進するため、簡易耐震診断を無料で行っています。また、兵庫県の「わが家の耐震改修促進事業」を利用し、住宅耐震改修工事費の補助を受ける木造住宅を対象に、住宅耐震改修計画策定費の補助と耐震改修工事費の上乗せ補助を行う「わが家の耐震改修促進事業」を進めています。
いずれの事業も申請の受け付けは、12月22日(木)で終了します。住宅の耐震化を検討中の人は、早めの申請をお願いします。
お問い合わせ/建築安全課(電話9185046)
園芸一口メモ 196
冬でも発生! カイガラムシ
冬になって、室内に入れた観葉植物。葉や新芽に白い綿ぼこりのようなものがついていることがあります。ベタベタしてなかなか取れない、この不思議なものの正体はコナカイガラムシです。コナカイガラムシは成虫・幼虫とも植物の汁を吸うので、植物が弱るうえ、見た目も悪くなります。白い綿状の物は卵のうで、中には沢山の卵が入っています。
見つけたら、虫や卵のうを綿棒や歯ブラシで取り除きましょう。足があり移動するので、かき取った虫や卵は確実に処分を。ひどくなったら、カイガラムシに効果のある殺虫剤(観葉植物に適用のある)で駆除しましょう。洋ランや熱帯果樹にも移るので、鉢の間隔を少し開け、風通しをよくするのも重要です。
お問い合わせ/花と緑の学習園(電話9246111)
「片づけ術でしあわせ空間をつかもう」
断捨離 だんしゃり講演会
住まいと心のガラクタの新・片づけ術「断捨離(だんしゃり)」は、不要・不適・不快なモノとの関係を、文字通り「断ち・捨て・離れ」という引き算によって、停滞を取り除き解決していく方法です。この「断捨離」を考案した、クラター(ガラクタ)・コンサルタントのやましたひでこ氏による講演会を開催します。
主催/明石市・明石ゴミ研究会 日時/1月13日(金)午後2時〜(午後1時30分開場) 場所/市民会館中ホール チケット料金/1500円 定員/400人(全席自由) チケット販売場所/12月6日(火)から、明石観光案内所、市民会館、西部市民会館で発売 ※2歳〜就学前児童の一時保育あり(定員15人・要予約) 問い合わせ/地球環境課(電話9185029)
子育て情報誌「にこにこ」
点訳版・録音版を作成 貸し出し中
主に、0歳〜就学前までの子育て情報を掲載し、市民の皆さんが出生届を提出したときや、市内に転入してきたときに配布している子育て情報誌「にこにこ」の点訳版・録音版を作成しました。
点訳版・録音版は、子育て情報のバリアフリー化の一環として作成したもので、録音版は、CDとカセットテープの2種類を作成しています。いずれも、子育て支援課(電話9185597)で貸し出しをしますので、ご利用ください。
子育て情報誌「にこにこ」とは
子どもの健康や各種助成、相談窓口、保育や預かりなどの情報などを掲載している冊子で、毎年掲載内容を更新して改訂版を発行しています。
働く女性・働きたい女性を応援
男女共同参画センターのパソコン講座
男女共同参画センター(アスピア明石北館7階)を会場に、パソコン講座を開催します。
申込方法(各コース共通)
1月17日(必着)までに男女共同参画課(〒673-0886 東仲ノ町6-1 電話918-5611 FAX918-5617)に所定の申込書を持参、郵送またはファクシミリで申し込みを(応募多数時抽選)※申込書は、同課で配布するほか、市ホームページに掲載しています。
■身につけよう!ワード・エクセルのスキル 再就職パソコン講座
「ワード集中コース」と「エクセル集中コース」を設け、それぞれのスキル向上を図るほか、各コース共通で、ビジネスマナーや履歴書作成、面接対策などを行います。
主催/明石市・兵庫県立男女共同参画センター 日付/2月1日(水)〜3月9日(金)のうち15日 時間/午前10時〜午後4時 対象/再就職を考えている県内在住の女性 定員/各コース20人 費用/5,600円(テキスト代)※申し込みは1コースのみ可
■仕事で使える!ワード・エクセル応用講座(夜間講習)
働く女性のさらなるスキルアップを応援する、ワード・エクセルの応用を学ぶ夜間講座を行います。
日付/@ワード応用コース=2月8日、22日、29日、3月7日 Aエクセル応用コース=2月9日、16日、23日、3月1日、8日 時間/午後7時〜9時 対象/現在働いており、仕事でパソコンスキルを活かしたい女性定員/各コース20人 費用/2,000円(テキスト代)
ひとり親家庭就業支援パソコン講座
市内在住のひとり親家庭の児童の母または父を対象に、パソコン講座を開催します。
場所/生涯学習センター(アスピア明石北館9階) 定員/各回15人 費用(テキスト代)/基礎講座=1050円、エクセル・ワード講座=1260円 申し込み/はがきに住所、氏名、生年月日、電話番号、希望番号(複数可)を記入し、12月16日(必着)までに児童福祉課(〒6738686市役所内 電話9185027)へ。※応募多数時抽選
1/11(水) @午前9時30分〜午後0時30分 パソコン基礎 A午後1時30分〜4時30分 パソコン基礎
1/12(木) B午前9時30分〜午後0時30分(初級)Microsoftワード C午後1時30分〜4時30分(初級)Microsoftエクセル
1/13(金) D午前9時30分〜午後0時30分(初級)Microsoftエクセル E午後1時30分〜4時30分(初級)Microsoftワード
養父市から雪のプレゼント
12月4日(日)イオン明石
明石市と交流協定を結んでいる養父市から、雪の遊び場が子どもたちにプレゼントされます。養父市のスキー場キャンペーンや、養父市特産品が当たる抽選会も開催します。
日時/12月4日(日)午前10時〜午後4時 場所/イオン明石ショッピングセンター2番街 申し込み/不要・直接会場へ
お問い合わせは、政策室(電話9185010)へ。
一緒にしませんか 地域のまちづくり
コミセン非常勤職員を募集
地域コミュニティの拠点であるコミセンで、地域の皆さんとともに活動していく熱意ある人を募集します。
募集人数・対象/昼間勤務(午前8時45分〜午後4時30分、一部午後5時15分まで)=15人程度・市内在住で昭和37年4月2日以降生まれの人 夜間勤務(おおむね午後3時〜9時)=13人程度・市内在住で昭和22年4月2日以降生まれの人 勤務日/いずれも週3日程度(月曜休館、勤務地により勤務時間は異なる) 試験日/筆記12月10日(土)、面接1月28日(土) 申し込み/12月7日(水)までの午前8時55分〜午後5時40分(土・日曜日を除く)、写真を貼付した受験申込書と受験票(コミュニティ推進室・各市民センター・各コミセンで配布、市ホームページからも入手可)・返信用80円切手を、コミュニティ推進室(市役� ��4階 電話918-5004)へ本人が直接持参(郵送不可)
"バーンスタインの減量クリニック"
こども基金にご協力を
明石市こども基金は、市民が行う子育て支援・児童健全育成活動や、市内6か所のこども夢文庫の運営助成などに活用されています。
10月29日に産業交流センターで開催された「あかし☆ふれあいフェスティバル2011」では、来場者から1万8459円の募金が寄せられました。こども基金の寄附は、子育て支援課で受け付けています。皆さんのご協力をお願いします。
お問い合わせは、子育て支援課(電話9185097)へ。
明石中央体育会館
平成23年度第3期スポーツ教室
申し込み/往復はがきに、教室名、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号および幼児体操とわくわくスポーツ、フットサルには、部名、生年月日、保護者名を記入し、12月15日(必着)までに明石中央体育会館(〒6740053 大久保町松陰1126−47 電話9366621)へ。 ※応募多数時抽選
卓球(火曜日) 一般男女 60人 1/10〜3/27の火曜日・10回 9:30〜11:30 4,150円(保険料含む)
キラキラボディ 一般男女 25人 1/10〜3/27の火曜日・10回 14:00〜15:30 3,150円(保険料含む)
フットサル 幼稚園児の部(4〜5歳)20人 1/10〜3/27の火曜日・10回 15:45〜16:45 7,500円(保険料含む)、小学校低学年の部(1〜3年生)20人 16:45〜17:45、小学校高学年の部(4〜6年生)20人 17:45〜18:45
卓球(水曜日) 一般男女 40人 1/11〜3/21の水曜日・10回 13:30〜15:30 4,150円
幼児体操 平成19年4月2日〜20年4月1日生まれの人 45人 1/11〜3/21の水曜日・10回 14:00〜15:30 5,150円(保険料含む)
わくわくスポーツ 小学校1〜3年生42人 1/11〜3/21の水曜日・10回 16:15〜17:15 3,150円(保険料含む)
バドミントン 一般男女 30人 1/5〜3/15の木曜日・10回 9:30〜11:30 4,150円(保険料含む)
すこやか健康体操 おおむね40歳以上の男女 60人 1/5〜3/15の木曜日・10回 13:30〜15:15 4,650円(保険料含む)
GO!GO!Enjoy!フィットネスダンス 一般男女 30人 1/5〜3/15の木曜日・10回 19:15〜20:45 4,150円(保険料含む)
卓球(金曜日) 一般男女 40人 1/6〜3/16の金曜日・10回 18:45〜20:45 4,150円(保険料含む)
バレーボール 一般男女 40人 1/7〜3/31の土曜日・10回 9:30〜11:30 4,150円(保険料含む)
天文科学館だより 電話919−5000
■プラネタリウム番組
◆「クリスマスの星」
期間/12月25日(日)まで 内容/キリスト誕生のときに夜空に出現した星の正体は? ※土・日・祝日の午前11時10分〜はキッズプラネタリウムを投影
◆キッズプラネタリウム「クリスマスアワー」
期間/12月25日(日)まで、土・日・祝日の午前11時10分〜正午 内容/星座やクリスマスの星のお話。サンタクロースも登場!
■特別展
◆伊藤太一 子午線の風景をたずねて
期間/12月4日(日)まで
◆2012全国カレンダー展
期間/12月10日(土)〜1月29日(日) 内容/国内外のカレンダーを展示
■シルバー天文大学第4回「すばる望遠鏡」
国立天文台ハワイ観測所の臼田−佐藤功美子氏がインターネット中継で講演。
日時/12月8日(木)午前9時50分〜10時40分 対象/60歳以上 参加費/入館料のみ 申し込み/電話か天文科学館で直接受け付け
■金環日食講座&観測隊員募集
来年5月21日(月)に起こる金環日食に先立ち「カウントダウン講座」を開催。合わせて観測隊員(仮称)についての説明も。
日時/12月23日(金・祝)午前9時50分〜 定員/350人 参加費/入館料のみ
■プラネタリウム「ロマンチック☆ナイト」
独身限定! 星空の下、感動の出会いを。
日時/1月14日(土)午後3時〜7時30分 定員/男女各25人 対象/25歳〜40歳の独身者 参加費/2000円 申し込み/12月22日(必着)まで。応募多数時抽選 ※詳細は天文科学館ホームページをご覧いただくか直接お問い合わせを
■星と音楽のプラネタリウム
日時/12月18日(日)午後2時30分〜3時20分
出演/Dreamaway(バリエーション・アンサンブル) 参加費/入館料のみ
■プラネタリウム「クリスマスJAZZコンサート」
関西を中心に活躍するジャズボーカリスト・辛島すみ子さん(写真)を迎えての素敵なひととき。コンサート終了後には、天体観望会も 出演/辛島すみ子with Friends 日時/12月17日(土)午後6時30分開演 前売りチケット/700円 天文科学館、アスピア明石、セブンイレブン明石市役所店、巌松堂書店で発売中
文化博物館からの案内状 電話918−5400
企画展
発掘された明石の歴史展〜明石の古墳〜 12/18まで
市内と近隣に所在する、弥生時代後期から古墳時代前期にかけての遺跡や古墳から出土した遺物を展示・紹介します。
日時/12月18日(日)まで ※月曜日休館
午前9時30分〜午後6時30分(入館は午後6時まで) 観覧料/大人200円、大学・高校生150円、中学・小学生100円
新春特別展
金箔芸術の美
截金の人間国宝展 齋田梅亭と西出大三
薄く打ち延ばした金箔・銀箔を仏像などに貼り付ける技法「截金(きりかね)」。本展では、齋田梅亭と西出大三の2人の巨匠が手がけた作品など約200点を展示。
日時/来年1月7日(土)〜2月5日(日)※会期中無休
▼12月27日(火)は臨時休館いたします。ご了承ください。
生涯学習センター(電話918−5603)主催の講座
【会場】生涯学習センター 【申し込みあて先】生涯学習センター「ゆうゆう塾講座」係、「レコーディング講座」係(〒673-0886 東仲ノ町6-1 電話918-5603 FAX918-5618)へ。応募多数時抽選
あかし市民カレッジ ゆうゆう塾講座
明石の方言を調べてみよう〜小さな明石方言集を作る〜(定員40人)
普段何気なく使っている言葉をじっくりみつめて、方言の魅力を再発見
1/11、18、2/22、29、3/7 水曜10:00〜11:30 全回通し500円 全回受講のみ
パソコンとプリンタで作る便利クラフトグッズ(定員20人)
パソコンとA4コピー用紙を使ってCDケース・祝袋・本カバー・封筒などを作成
1/14、21、28 2/4 土曜10:00〜11:30 全回通し1500円 単回500円 全回受講者優先
本格!マジック実践講座(定員35人)
パーティーなどで使えるサロンマジック・カードマジックなどを楽しむ(マジック道具付き)
1/15、29、2/12、26、3/11日曜13:30〜15:00 全回通し3000円 全回受講のみ 中学生以上対象
FP・行政書士といっしょに考える安心老後(40人)
遺言の書き方、任意後見制度など、安心して高齢期を暮らすポイントを学ぶ
1/18、2/22、3/28 水曜13:30〜15:00 無料 全回受講のみ 50歳以上優先
申し込み/はがきかファクシミリに講座タイトル・郵便番号・住所・参加者全員の氏名・電話番号・年齢・性別・受講希望日・託児希望の有無(2歳〜就学前児対象、1人100円)を記入し、12月20日(必着)までに上記あて先へ。応募多数時抽選
明石市・神戸学院大学連携公開講座 レコーディング講座(後期)
生演奏を録音して音楽CDを作成してみませんか。
A 録音体験コース
内容/あなたの演奏をスタジオで録音し、CDを作成 日時/レコーディング=2月 11日または12日、ミックスダウン=2月25日または26日、CD完成=2月28日以降 ※日時指定可
対象/市内か周辺地域で音楽活動をしているグループまたは個人 条件/自作曲または著作権フリーの曲 料金/1組3000円 定員/5組 申し込み/申請書は、生涯学習センターホームページに掲載。指定の資料を添えて1月15日(必着)までに上記あて先へ郵送または持参を。 ※詳細はホームページを参照ください。
B 技術実習コース
内容/@基礎学習=レコーディングの基礎知識や機材の取り扱い方 A録音実習=レコーディングから CD作成までの実習 日時/@2月4日午前10時〜午後4時 A2月11日、12日、18日午前10時〜午後5時(3日間)
対象/@=音楽や録音機器に興味のある人 A=@基礎学習を受講した人 料金/@1000円、A3000円(3日分)
定員/各回15人 申し込み/はがきかファクシミリに郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・電話番号・受講希望日程(@、Aまたは全日程)を記入し、1月15日(必着)までに上記あて先へ。応募多数時抽選
第7回 明石将棋フェスティバル 参加者募集
日程/2月4日(土)、5日(日)
会場/生涯学習センター
費用/無料
@明石市長杯青少年将棋大会
4クラスに分かれての将棋大会。各クラス上位者には表彰状と記念品を進呈。有段者クラスの優勝者は、翌日の「ホール記念対局」で内藤國雄九段への挑戦権が得られます。
日時/2月4日午前10時〜
対象/幼児・小学生・中学生
定員/有段者32人、1〜5級32人、6〜10級32人、初心者交流(11級以下〜無級)64人
Aプロ棋士による指導対局
日時/2月5日午前10時〜正午対象/高校生以上 定員/80人
Bホール記念対局
日時/2月5日午後1時〜4時30分 定員/290人
第1部=「巨匠に挑戦」内藤國雄九段VS市長杯青少年将棋大会有段 者クラス優勝者
インタビュー=長谷川優貴女流初段(明石市出身)にお話をうかがいます。
第2部=「東西イケメン対決」山崎隆之七段VS阿久津主税七段
申し込み/往復はがき(一人1枚)の往信裏面に、参加希望項目(@〜B重複可)・郵便番号・住所・氏名とふりがな・年齢・電話番号・@は学年と段または級位、返信表面に返送先住所・氏名を記入し、1月11日(必着)までに文化振興課「将棋フェスティバル」係(〒6730886 東仲ノ町6−1 電話9185607)へ。応募多数時抽選
音楽のあふれるまち明石
ときのまちの小さな音楽会
あなたといっしょにクリスマス!
日時/12月18日(日)午後5時〜 会場/生涯学習センター8階みなくる 出演/田中恵子(ピアノ) 曲目/クリスマスメドレー、アメージンググレース、プレリュードほか 入場料/無料(当日直接会場へ) お問い合わせ/生涯学習センター(電話9185603)
あかし ふれあいコンサート
日時/12月3日(土)@午前11時30分〜 A午後0時30分〜 会場/イオン明石ショッピングセンター2番街「海の広場」 出演/望海中学校吹奏楽部 曲目/江〜姫たちの戦国〜、マル・マル・モリ・モリ! ほか お問い合わせ/明石コミュニティ創造協会(電話9185085)
麻しん風しん予防接種
幼稚園年長、中学1年、高校3年生で麻しん風しん混合ワクチンによる予防接種が済んでいない人は、早めに接種をしましょう。来年4月1日からは有料 (1〜2万円程度)となります。予防接種券がない場合は地域医療課(電話918-5658)へお問い合わせください。
対象/@生後12か月から24か月未満 A平成17年4月2日〜平成18年4月1日生 B平成10年4月2日〜平成11年4月1日生 C平成5年4月2日〜平成6年4月1日生 ※中学1年、高校3年は平成20年〜24年度のみ実施
「みんなでささえあうあったかい地域づくり」
歳末たすけあい募金にご協力を
12月1日〜31日は、歳末たすけあい募金の運動期間です。お寄せいただいた募金は、歳末時期に行われる福祉事業などに役立てられます。皆さんのご協力をお願いします。
お問い合わせ/明石市共同募金委員会〔事務局=明石市社会福祉協議会〕(電話9249105)
歳末たすけあい「愛のもちつき会」
主催/明石青少年連絡協議会
日時/12月11日(日)午前10時〜午後2時30分
場所/明石駅南側バスロータリー前
内容/きり餅の販売、石臼、杵を使ったもちつきの実演、ミニステージなど
お問い合わせ/同協議会の吉川(電話090−3991−8080)
運転を卒業しませんか? 高齢者運転免許自主返納サポート制度
高齢者運転免許自主返納サポート制度は、加齢などにより運転に不安を感じたり、交通事故を心配する高齢者のために、自主的に運転免許を返納することをサポートするものです。 お問い合わせ/明石警察署(電話922-0110)
「運転経歴証明書」とは?
過去5年間の運転経歴を証明するもので、有効期限内に運転免許を返納した日から1か月以内の申請により取得することができます。
○「運転経歴証明書」を提示すると、さまざまな特典が受けられます。
対象者/65歳以上で「運転経歴証明書」の記載住所が兵庫県内の人
特典内容/路線バス半額、入浴料半額など ※兵庫県警察または兵庫県のホームページで閲覧できます。
申請先
兵庫県警察本部交通部運転免許課(明石運転免許試験場内)
明石・阪神・神戸の各運転免許更新センター
但馬運転免許センター
県内各警察署、警視(警部)派出所(港島・福良を除く)
必要なもの
@ 運転免許証 A 写真(たて3cm×よこ2.4cm) B 交付手数料(1,000円) C 印鑑
交付
申請日からおおむね15日後
あかし話題あれこれニュース
第6回 B−1グランプリ in HIMEJI
あかし玉子焼ひろめ隊 第10位入賞!!
11月12日、13日に姫路城周辺で「第6回 B級ご当地グルメの祭典! B−1グランプリ in HIMEJI」が開催されました。わがまち明石から出展の「あかし玉子焼ひろめ隊」は、全63団体中の第10位に入賞!!
会場は2日間で全国から約51万5千人の来場者で大賑わい。同隊は明石名物の明石焼(玉子焼)を「あかし玉子焼」と銘打って提供し、来場者は「ふわとろの食感」、「明石ダコの弾力」、「風味の効いたダシ」のハーモニーに舌鼓。
同隊隊長の古志利宗さんは「市内のさまざまな団体、皆さんのお力を借り"オールあかし"として、明石を目いっぱいPRした結果、10位入賞という栄誉を頂けたことを素直に嬉しく思います。これを機会に、全国から明石へ遊びに来ていただき、わがまち明石を活性化していきたいです」と熱い思いを語りました。
スポーツクラブ21交流フェスティバル
11月19日に明石中央体育会館で、市内に28あるスポーツクラブ21の活動PR、スポーツ体験などを目的とした「スポーツクラブ21交流フェスティバル」が開催されました。
各クラブのPRコーナー、体力測定、健康相談などのほか、スポーツ吹矢やストラックアウトなどさまざまなスポーツを体験できるコーナーもあり、子どもからお年寄りまでが参加し、多くの人が心地よい汗を流しました。
体験コーナーのスラックライン(ベルト状のラインを使用した綱渡り)では、今年9月に東京で開催された全国大会で優勝した田中輝登くん(清水小4年)が、その技を披露。田中くんは「バランス取りが難しいけれど、渡りきったときは嬉しい。もう一度日本一になりたい」と終始笑顔で語りました。
「ほん だいすき!プラン」推進事業
音読・朗読発表会 観覧ご案内
日時/12月24日(土)午後1時〜3時30分 場所/生涯学習センター9階子午線ホール 内容/絵本、教科書、小説、詩などの文章の音読・朗読 費用/無料(当日直接会場へ) 定員/290人 お問い合わせ/地域連携課(電話9185057)
ほん だいすき!(図書館なび)
市立図書館(電話9185800)のイベント
おやこ劇場のおはなしひろば
日時/12月6日午前10時〜正午 対象/就園前の幼児と保護者
おはなし会
日時・対象/12月13日、27日@午前11時=3歳以下 A午後3時15分=4歳〜6歳 B午後4時=小学生以上
土曜絵本の会
日時・対象/12月3日午前11時=どなたでも
西部図書館(電話9185675)のイベント
おはなし会
日時・対象/12月13日、27日@午前11時=2歳以下 A午前11時30分=3、4歳 B12月9日、23日午後4時=5、6歳
絵本の会
日時・対象/12月3日午前11時=3〜5歳、12月17日午前11時=5歳以上
冬のおはなし会< /strong>
日時/12月11日午前11時 対象/3歳以上の子どもと保護者 定員/60人 申し込み/当日午前10時からカウンターで整理券を配布
みなくる(子ども図書館 電話9185623)のイベント
おはなしの会
日時・対象/12月3日@午前11時=4歳〜就学前 A午前11時30分=小学生以上 B12月14日、28日午後4時=4歳以上▼みなくるえほんの会
日時/12月9日午前10時30分 対象/0歳〜3歳と保護者
えほんの会
日時/12月24日午前11時 対象/4歳以上
おっちゃんの紙芝居
日時/12月17日午後1時30分 対象/どなたでも
子どもによるクリスマスえほんの会
日時/12月23日午前11時 対象/4歳以上
移動図書館 ひまわり号
2012年1・2・3月の巡回日程
市立図書館では、図書館まで遠い市民のために、移動図書館"ひまわり号"を走らせています。一般図書や児童図書を積んで、市内35か所を毎月1回巡回しています。
お問い合わせ/市立図書館(電話9185800)
0 件のコメント:
コメントを投稿